どうも!今回の番手は澤口です!
先日、普段から仲良くさせていただいている売主様と
山梨県でニジマス釣りをしてきました。
私の運転で行ったのですが
奥多摩の方に差し掛かると
桜がまだ少し残っており
ちょうど私達が行った場所では
桜が満開に咲いておりました。
4月18日の出来事です。
少し遅めの10時頃出発し、お腹の空いてくる12時頃に山梨に到着!
まずは腹ごしらえです。
鹿肉を食べる予定だったのですが
残念ながら売り切れてしまっており
もり蕎麦と角煮丼を注文!
結果ペロリとたいらげてしまいました(笑)
道の駅でしっかりアイスクリームも
いただきました。
さぁいよいよ本題の釣りを開始します。
釣り場のまわりは長閑な風景で
時より吹く桜吹雪が私の心を癒します。
さぁいよいよ釣りに移りましょう!
まずは釣り場を選びます。
深い釣り場、橋が架かっている釣り場、綺麗で透き通った川の水の釣り場と色々あり
悩みましたね~
この日は天候にも恵まれ
日中は本当にポカポカ陽気でした。
日頃の行いですかね~
はい、釣りに戻ります。
私達は綺麗で透き通った川の水の釣り場を
選択し、いよいよ釣り開始です!
私も売主様も釣りの経験は
川釣りも海釣りも
こういった類いのニジマス釣りも
経験済みですから
釣れる釣れる、まぁ釣れるで
この日は大量でした。笑
全8匹を釣り上げ
そのまま、焼きます!
食べます!
ここはシンプルに
美味い!
さっきまで川でイキイキしてた
新鮮な魚は身がしまっていて美味い!
そして、自然に感謝。
御馳走様です。
次は海釣りかなぁ~
では~