
こんにちは、村野です。
残暑はどこへ行ったやらのお天気が続いていますね。
おうち時間も多い昨今、家中の不便な点が目につき家のカスタマイズをちょこちょことしています。
4年前に購入したマイホームですが、概ね満足しています。
ただやはり「限りある予算」&「建売住宅」の関係で、100点満点とはいきません!
一番不満な点は「収納スペース」の少なさ!快適生活を阻む、一大要因!
最近はシューズインクロークやウォークインクローゼットのほか、
パントリーだの家事や仕事に使えるフリースペース付だの収納豊富な物件が多数出てきているようです。
ほんと羨ましい・・・・
でも我が家に収納の為におうちを買い替える余裕なんてあるはずないので、
ここは自力で解決するしかありません。
電動ドライバーに加え、今回電動ドリルまで購入してしまいました。
どんどん工具が増えてきています・・・・
先日、玄関シューズボックス横のデッドスペースに「ミニ・シューズクローク」を作成しました!
可動棚で棚位置も調整でき、濡れた雨具もかけれますw
まだまだ改良の余地のある我が家ですが、着実に愛着が増しております。
そんな収納スペースで悩む自分がおすすめする物件はこちらです!
なんと全居室ウォークインクローゼット付!!うらやまし~