フルーツ大好き芸人の上原です。
これからの時期は旬なので
次々にふるさと納税の返礼品が届きます。
でも、一瞬でたいらげますが。

さて、いつもはゲームばかりの息子。

先週末の授業参観も私に告げず、理由を聞いたら
「イケメンじゃないからー」
・・・
こんな奴ですが、もう一つ真剣に打ち込んでいるのが極真空手。
(自称、空手とゲームの二刀流)
先日行われた横田友好祭の演武会に参加。
入場に3時間並ぶと聞いて私は欠席。

この大勢の前で型と板割りを披露。
見事に割れて安心したようです。
1番強い先生はこの分厚い氷を4枚も割っていましたが
こちらの先生ですが、3月に瑞穂町むさし野にて道場をオープンしました。
(所在地:旧青梅信用金庫支店)
この少子化の中、道場を新設する事は本当にすごい事。
息子も道場開きに招待され、私も少しだけ外から拝見させていただきました。

こんな人からもお祝いのお花が。
息子は、こちらの先生と昭島道場の支部長が師匠ですが
こちらの先生も昭島道場の支部長が師匠であります。
道場開きの際に最後の挨拶で今までの苦労や空手に対する思い
支部長含め周りの方への感謝の思い等を話されている際には師匠と共に
涙されておられました。
私も5年前の会社設立の時を思い出し、もらい泣きしてしまいました。
改めてもっと頑張ろうと決心しました。
息子もそんな師匠達の姿に感化され更に空手道に邁進しております。
こちらの先生にも習いたいと昭島と瑞穂の両方に通ってます。
本当に親子で貴重な体験をさせていただきました。
WBCの観戦に東京ドームへ。
そう、本物の二刀流のこの男を見る為に!
しかもやってくれました。
看板直撃のホームラン‼
う~ん結婚したいぜ‼大谷サーン
決勝はスポーツバーにて仕事仲間と観戦‼
大谷が奪った三振で優勝したシーン!
完全に大谷へ惚れ込んでしまったので
ずっと、会社で使っていたマグカップも変更。
息子が幼稚園の時にくれた絵も消えてきたからいいよね⁉
最後にオススメ物件のご紹介
大谷さん買ってくれないかな笑